まさか大好きなさくらんぼを10月に食べられるとは!7月に紅秀峰を食べて以来で久しぶりです。そして冷凍したさくらんぼを食べるのも初めてです。半解凍だとシャーベットのようで、もう少し解凍を進めるとより甘さを感じられます。少し噛むだけでプリッと皮が破れて柔らかな果肉と果汁があふれます。生食とは食感も風味も違って、ちょっと枇杷に似ていたり、干し柿のように甘いものもありました。特に甘みの強い月山錦はフレッシュだとどんな味なのか食べてみたいです。北海道は8月下旬までさくらんぼが食べられるんですね。大橋さくらんぼ園さんは富良野に近いし夏休みにさくらんぼ狩りに行って、色々な品種を食べてみたいです。どうもありがとうございました。