ごちコレビューHOME
ごちコレ詳細
検索
気になる!
30
みんなの感想
12
山梨県 南都留郡山中湖村
ヴァイスヴルスト
富士山の麓で、のびのび育てた【富士ヶ嶺ポーク】を使用した、白いソーセージ。DLG2012にて金賞受賞。
tweetする
シェア
みんなの感想
12
件の感想
ナミ
2018/06/23
この前、山梨まで行ったので、もっと早く知っていたら良かった、、、残念。
美味しそう
ユカリイチ
2017/04/08
参加してみたいです
テンノウパパ
2017/03/18
初めて知りました。是非!!食べて見たいです。
もっと見る
感想を書く
他の人はこんな商品も見ています
青森県
青森県 八戸市
八戸せんべい汁
今や"B級グルメ"でおなじみとなった青森県南部地方の郷土料理"せんべい汁"。 ツルツル、モチモチの不思議な食感が楽しめる。
17
39
青森県
青森県 八戸市
いちご煮
青森県八戸地方の郷土料理「いちご煮」。「うに」が潮汁に沈む様が、朝もやにかすむ「野いちご」のように見えることから名付けられた。
41
28
山梨県
山梨県 南アルプス市
イタリアンロールプレーン
3年連続でモンドセレクション金賞を受賞した、イタリアンロール。ふわふわスポンジと、こだわりのクリームを巻いた、清月の看板商品だ。
26
22
もっと見る
他の応募期間中の商品
三重県
三重県 津市
Gin-Vine(ジンビネ)
カラダを温めてくれる生姜と、疲れを癒してくれるお酢を合わせた美味しいドリンク。夏はミネラルウオーターや炭酸水で、冬はお湯で割ってどうぞ。
応募期間中
あと
8時間23分
千葉県
千葉県 木更津市大久保
革を楽しむ栞
お気に入りの本にはさむならこだわりの栞を…。アクセントのアンティークカシメが可愛い。シンプルなおしゃれを楽しみたい方に。
応募期間中
あと
1日
鳥取県
鳥取県 東伯郡三朝町
やわらかににほんの宿 三朝館
美薬の湯でバラ風呂を愉しむ、しっとり女子旅。開湯850年、山陰の名湯三朝温泉随一の湯量☆千坪の庭園風呂と3本の自家源泉湯三昧!*祝!日本遺産認定♪六根清浄&六感治癒の地で世界屈指のラドン泉を堪能*
応募期間中
あと
1日
もっと見る
同じ都道府県の商品
山梨県
山梨県 甲府市
糖質制限スナック詰合せ
糖質ゼロのスナック豚皮チップス。信じられない程サクサク!カリッカリ。ポテトチップス等のスナック菓子を食べたいときに糖質を気にせず食べられる!
0
9
山梨県
山梨県 笛吹市
八珍果ようかん
山梨県の代表的な8種類の果物を総称して「甲斐八珍果」と言います。御坂農園で育てた八珍果を用いたようかんは、お土産として喜ばれる逸品です。
0
2
山梨県
山梨県 南都留郡富士河口湖町
【体験】ワイングラス彫刻体験
あなただけのオリジナルワイングラスを彫刻しよう!ワイングラスに文字や絵などの彫刻が自由にできます♪絵のデザインも用意しているます!
0
43
もっと見る
同じカテゴリの商品
鳥取県
鳥取県 鳥取市
あごちくわ
あご(飛魚)100%で作られた竹輪の味の深さをご堪能いただける逸品です。吸い物のや料理の具などにも、お使いいただけます。
5
142
福岡県
福岡県 直方市
黒胡麻にんにく
創業227年の漢方老舗から、目覚めてもダルイ皆さんへ。石臼で練り上げた黒胡麻と、無臭にんにくのW効果!累計62万袋突破の大人気商品です!
0
35
熊本県
熊本県
からしれんこん
れんこんの穴にからし味噌を詰めて数時間おいた後に衣をつけて揚げたものです。1600年代、時の藩主である細川忠利が病弱だった為、滋養強壮を目的とした献上品として作られたのが発祥で、明治時代から一般に製法が伝わったとされます。お酒のつまみとして、ご飯のおかずとして、お土産品としても人気です。
0
1
もっと見る
会員限定の機能です
この機能を使うには、ログインが必要です。
ログイン
ごちコレを検索する
フリーワード入力
表示地域選択
フリーワードを入力してください。
検索
表示する地域を選択してください。
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州
検索